ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なんちゃってキャンパー!

オサレキャンプとは無縁、ただキャンプが出来れば幸せなおっさんですわ。

ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編

   

みなさんこんにちわ〜^ ^



休日出勤が続きキャンプに出撃できません(>_<)

もう直ぐ梅雨入りするので、中々出撃機会も減ってしまうので今の内に行きたいんだけどな〜(涙)

さて前週はハイキングでしたが、今回はゆるキャン△聖地巡礼をしながらのサイクリングへ出掛けてきました。




ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編




聖地巡礼も今回で2回目です。







1回目の聖地は長野県へ出掛けたのですが、今回はまだアニメにはなっていないゆるキャン△コミック5巻に出ている場所へ出掛けてきました♪

なのでコミックを持っている方は一緒に見るとより臨場感が楽しめます。逆にゆるキャン△見た事もないし、興味もないという方は、何のこっちゃ?ってなりますのでブラウザの戻るボタンか閉じるのボタンをそっとクリックして下さいw



今回はサイクリングという事で次男たっくんはお母ちゃんとお留守番・・・後にたっくんは母ちゃんと重要なミッションを行ってもらいますw

と、いう事で今回は小学1年生のあっくんと久しぶりのサイクリングへ出撃です。

日曜朝7時15分自宅を出発します。

そして自転車で走り続ける事・・・














5分後の7時20分w



第1の目的地到着ですwww



ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編



リンちゃんが行った、わんこ寺こと磐田見付天神です。

後押し坂は流石に自転車では登れないので押して登っていきます。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編
ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


霊犬早太郎こと、しっぺい太郎が出迎えてくれます。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


通称六ツ石と呼ばれている場所です。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


昔から頭をさすると頭が良くなると言われていますが、あまり効果はありませんでした(爆)


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


今回のサイクリングの安全をお祈りします。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


磐田市のゆるキャラしっぺい君です^ ^

所でここ見付天神は学業の神様であり、わんこが祀られている訳じゃあありません。

わんこが祀られているのは、見付天神裏手にあるつつじ公園内にあります。

ちなみにここつつじ公園で親子しゃせい大会が行われます・・・だから平仮名するな!っちゅうにww




ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


これがわんこが祀られている霊犬神社入口です。



ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編
ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編



霊犬神社にお参りを済ませいざ出発です。

今回の最終目的地は見付天神よりおよそ13km、変速機の付いていないお子様自転車であっくんは走りきれるのでしょうか?

まずは見付天神より一気に南下していくと、


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


あの女優長澤まさみさんも絶賛wしている静岡限定のファミリーレストランさわやかが見えてきます。ここは炭焼きハンバーグのげんこつハンバーグが有名です。

そう言えば、長澤まさみの実家って近所なんだよな〜♡
よく自分の実家の前を長澤まさみのお母さんがミニチュアダックス連れて散歩してるしwww


まだ朝も早く'さわやか'もやってないのでここは華麗にスルーし


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


吉野家へピットインw


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


朝っぱらから俺は牛丼(爆)
腹ごしらえも済ませさらに南下していきます。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


小さな体で一生懸命田んぼの中を走ります。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


自撮りにチャレンジ・・・影だけどww


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


国道150号線に出たら西向きにひた走ります。

ここは歩道が狭く走っている車の速度も早く少し怖かったので、脇道からまた田んぼの中を走って行きました。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


そして正面に見える風車が近ずいてくればゴールは目前・・・そしてついに


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


感動のゴールインです。

そう、今日の聖地巡礼の最終目的地は竜洋海洋公園オートキャンプ場でした。

到着時刻は9時45分・・・途中コンビニなどで休憩を挟み約2時間30分のサイクリングとなりました。


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


今回はキャンプに来ている訳ではないのでキャンプ場内には入れませんので、海洋公園で少し遊び・・・


ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


サイクリングと公園で遊んで掻いた汗をしおさい竜洋で汗を流しました。

そう、最終目的は温泉に入る事でした♪

しかし・・・




ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編



やっぱり命の水来た〜ww



ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編


2本目はお外でwww


暑い中わざわざ自転車で来て、熱い温泉入って、冷たいビール飲む・・・マッチポンプ、マッチポンプww


ん?しかし自転車でも飲酒運転は駄目だろ?

このままでは、このブログが某掲示板で話題になり炎上かなw

炎上すりゃあPV数上がるしwww



って、勿論そんな事はしませんよ〜♪





そう、始めに書いたたっくんと母ちゃんのミッション・・・



ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編



母ちゃんに車で迎えに来てもらいましたwww

流石にこの熱い中帰りも自転車こがせるなんて事はあっくんが可愛そうと言う優しい親心ですw


さてキャンプもハイキングもサイクリングもなんちゃっての自分ではありますが・・・いいんです!楽しければww

次回はどんな、なんちゃってな遊びをしようかな?
終わり


たまにはビール飲まずに子供と遊んでやれや!って思った方はポチっとお願いしますw
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
























このブログの人気記事
ふもとっぱらで暴風の悲劇!
ふもとっぱらで暴風の悲劇!

鉄橋の杜で父子キャンプ
鉄橋の杜で父子キャンプ

女性ソロキャンパーさんと2人っきりの夜
女性ソロキャンパーさんと2人っきりの夜

ホームで薪ストキャンプ
ホームで薪ストキャンプ

凄いぞDCM ヘキサファイアピット
凄いぞDCM ヘキサファイアピット

同じカテゴリー(聖地巡礼)の記事画像
ゆるキャン△聖地 渚園キャンプ場
はしごキャンプ2日目 ほったらかしキャンプ場
はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場
ゆるキャン△聖地巡礼w
同じカテゴリー(聖地巡礼)の記事
 ゆるキャン△聖地 渚園キャンプ場 (2019-07-31 11:34)
 はしごキャンプ2日目 ほったらかしキャンプ場 (2018-07-26 08:11)
 はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場 (2018-07-20 08:28)
 ゆるキャン△聖地巡礼w (2018-03-20 09:23)



この記事へのコメント
おはようございます(^^)
今度はサイクリング!
なかなか健康的ではありませんか!

父ちゃん、ルービーが目的みたいで
笑ってしまいました(笑)

気持ち良さそうな道を自転車で
駆け抜ける!
やってみたいですが自転車持って
いないことに気付きました(^o^;)

わたしもしばらく休日出勤が
続きます…振替取りたい…

羅偉羅偉
2018年05月29日 06:41
おはようございます。

奥さんのお陰で色々楽しめて、本当何か埋め合わせが必要ですね\(//∇//)\
しかし、チャンとヘルメットもして乗ってるとか偉いですね〜
その年齢でその距離走るのも結構な物だと思いますが、楽しく温泉迄入れたなら良い感じのレジャーですよねヽ(*´∀`)
今度は是非家族皆でサイクリング楽しめるともっと良いかと思いますけどねf^_^;
勿論下のお子さんは、夢‘sさんが載せて走って下さいね(笑)

げおげお
2018年05月29日 07:04
こんにちは(・ω・`)ノ
あっくんはカルピス好き?
とーちゃんはビール好き!
今回はあんまりピンク文字少ないねw

キャンプじゃない家族の休日が見れて
ほんわかしました!

神奈川最強伝説
2018年05月29日 11:36
こんにちは!

南国っぽい所ですね♪

子どもと遊ぶがメインでついでのルービー最高ですね!

梅雨入りしてしまうと、外遊びできなくなるので
目いっぱい遊ばせてあげたいですね(^^)

ササシンササシン
2018年05月29日 13:27
めちゃくちゃ爽やかで活発な良いお父さんですね〜(^^)
ん?演じてる?

奥様と次男君へのミッション。
長男君の労をねぎらう為で、決してビールを飲みたいから迎えに来させる訳ではない…これまた、素晴らしい親心!
さすが!見習いたいです(≧∀≦)

九州男児しんのすけ九州男児しんのすけ
2018年05月30日 12:33
羅偉さん

コメントありがとうございます^ ^

健康的でいいでしょ!
でもビールが目的みたいじゃあなく、ビールを美味しく飲むのが目的のサイクリングでしたw

所で振替って何?美味しいの(爆)
そんな制度も言葉もないようなブラック企業勤めなんです(涙)

夢's夢's
2018年05月30日 15:54
げおさん

コメントありがとうございます^ ^

本当に何時も何時も母ちゃんいないとないも出来ない自分ですw

ヘルメットは被らないと絶対に自転車には乗せませんが、父ちゃんがしていません(>_<)

家族でサイクリング・・・
実は自転車は自分のですが、普段は母ちゃんの通勤専用車両なんです・・・なので休みの日まで自転車乗りたくないそうです(涙)

ちなみに次男坊も自転車乗れますが、まだ公道はちょっと怖いので少しずつ練習させている最中です♪

夢's夢's
2018年05月30日 15:59
神奈川最強伝説さん

コメントありがとうございます^ ^

息子とのサイクリングでピンク文字多かったら怖いわww

ほんわかとした家族の休日・・・
母ちゃんにとっては、ただ単に俺の足になっているだけなのでほんわかとはいかないような(爆)

夢's夢's
2018年05月30日 16:04
ササシンさん

コメントありがとうございます^ ^

確かにキャンプ場は西日本1位と言われるだけあって南国っぽく作ってあり高規格ですが、周りは所詮磐田市なのでど田舎ですww

子供と遊ぶのがメインではなく、ビールを飲むのがメインで子供と遊ぶのがついでなんですwww

梅雨入り・・・鬱陶しい季節になりますね(>_<)

夢's夢's
2018年05月30日 16:08
しんのすけさん

コメントありがとうございます^ ^

そう、自他共認める爽やかナイスガイな夢'sですw
嘘々・・・ブログの演出の為、滅茶苦茶演じていますwww

こんな私を見習うと家族に愛想つかされますよ(爆)

夢's夢's
2018年05月30日 16:14
こんばんは!

げんこつハンバーグ美味しいですよね~(*´з`)
友人の妻が浜松出身で、昔連れてってもらいました。
サイコーでした!
そのあと万葉の森でギターをかき鳴らしました(笑)

竜洋海洋近いんですね。
それならばやはりyashiが行く9月にはゾッキーを退治しておいてもらわねば(笑)

ゆるキャン△、コミックも読みたいです!

yashiyashi
2018年05月30日 20:12
yashiさん

コメントありがとうございます^ ^

げんこつハンバーグ・・・
もう5年位食べてないので味忘れましたw

それじゃあyashiさんの来る時には派手に竜洋で暴れて来いって言っておきますわ(爆)

夢's夢's
2018年06月02日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編
    コメント(12)