ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なんちゃってキャンパー!

オサレキャンプとは無縁、ただキャンプが出来れば幸せなおっさんですわ。

はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場

   

みなさんこんにちわ〜^ ^



7月の12日〜14日に掛け1年で1度ある平日休みを使い週末や連休などでは混雑して行けないキャンプ場へ出撃して来ましたよ〜♪

今回は次男坊のたっくんを連れてデュオでの出撃でした^ ^

今回はゆるキャン△聖地が大量に出てきますw



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場




初日のキャンプ場はゆるキャン△で人気の浩庵キャンプ場へ出撃です。

8時10分頃到着し受付を済ませサイトへ向かうと・・・

平日なのに結構な人がいます!(◎_◎;)

やはり人気のキャンプ場なんですね〜!
初めての湖畔キャンプ場なので湖側に設営したかったのですが、平場は先客が・・・
しかしここはチェックアウト10時なので少し待って何とか平場ゲットです。



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



今回ははしごキャンプなので簡単幕のエクスカーションティピーと中華タープの組み合わせです。

しかし、



富士山はどこだ〜(>_<)



またしてもキラの仕業か!ww


まあ、予報通りなんですけどね(>_<)

今回のキャンプは何時もにまして手抜きキャンプが目標(爆)
クーラーボックスの中身はほぼたっくんの飲み物と父ちゃんのビールw
なので設営を終えプシュっと行きたい所ですが、昼飯も晩飯も無いので買い出しへ行きながら向かった先は・・・



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



浩庵キャンプ場よりおよそ25Km車を走らせ身延駅へ・・・



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



みのぶ饅頭ゲット〜^ ^



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



もちろんここで美味しくいただきますwww

身延駅周辺でお昼ご飯食べようと思っていたのですが、たっくんが7イレブンのざる蕎麦食べたい!って言うのでコンビニ寄りながら・・・



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



大の大人が子供連れて聖地巡礼しまくりです(爆)



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場


スーパーなのにゆるキャン△に便乗したコーナーがww

買い出しを済ませレジへ並ぼうとし、八重歯の可愛いJKの店員さんを探しますがいたのは遥か昔にJKだった女性の店員さんしかいませんでしたw

キャンプ場へ戻りやっと命の水補給ですw



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



たっくんはリクエスト通りざる蕎麦、父ちゃんはスーパーの寿司と唐揚げw

昼食後はお隣に設営されていた家族と仲良くなり子供同士で遊んでいました♪


はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場


お隣さんに身延饅頭のお裾分けをすると・・・


はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



お高い命の水なって返ってきた〜♪

これぞわらしべ長者www

たっくんはお隣に入り浸り・・・ソロ気分でビール飲みまくりwww


はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



雨が降ってきそうなのでタープを少し低く張り直しました。

夕食も超手抜きしますw


はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



大鍋にお湯を沸かしパックご飯、レトルトカレー、冷凍ハンバーグを放り込みしばらくすると完成しますwww

夕食後はお隣のお子様達と焚き火を囲み夜の一時を楽しんでいましたが、遂に雨が・・・

仕方がないのでタープ下でドラえもん鑑賞会w



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



その後はお子ちゃま達はおやすみなさいzzz

父ちゃんは1人タープ下で雨音を聞きながら1人酒からの寝落ちw


翌朝5時にたっくんのおしっこで起こされます。

幕から出ると・・・



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場


雲は少し多いですが幻想的な富士山を拝む事が出来ました\(^o^)/

トイレから戻ってくるとお隣さんも起きており、隣の奥様が家の子供も連れて場内の昆虫探しに連れて行ってくれました。
何から何までお世話になりっぱなしです(>_<)

そして暑くなる前に少し撤収を進めちゃいます。
昨晩の雨と結露でビッショリの幕ですが、はしごキャンプなので構わずゴミ袋に押し込んじゃいました(爆)

朝食の為にタープだけ残し今日も手抜きのご飯です。


はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場


カップうどんですが何か?w


はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



写真が暗くて何だかわかりませんが父ちゃんはもちろんカレー麺w

朝食後もたっくんはお隣さんの子供達と一緒に遊んでおりましたが、9時前には完全撤収を終えお別れの時間となってしまいました。


茨城県から来ていたCちゃんKくん家族の皆様今回は大変お世話になりました^ ^


キャンプ場を後にする前に、


はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場

はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



ゆるキャン△マニアとしてこの場所の撮影を忘れてはいけませんwww



はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場



冬になったらまた来るね〜♪

はしごキャンプ2日目に続きます・・・
終わり



いい歳のおっさんがゆるキャン△聖地巡礼とかキモいわ!と、思った方はポチっとお願いしますw
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村














このブログの人気記事
ふもとっぱらで暴風の悲劇!
ふもとっぱらで暴風の悲劇!

鉄橋の杜で父子キャンプ
鉄橋の杜で父子キャンプ

女性ソロキャンパーさんと2人っきりの夜
女性ソロキャンパーさんと2人っきりの夜

ホームで薪ストキャンプ
ホームで薪ストキャンプ

凄いぞDCM ヘキサファイアピット
凄いぞDCM ヘキサファイアピット




この記事へのコメント
おはようございます。
はじめまして。
新着からやってきた、通りがかりの親爺です。

浩庵キャンプ場というキーワードにヒットしてしまいました。
聞いたことある!! ビビビッって感じでした。

ゆるキャン△初級者でありながらも、ズルズル引き込まれております。

ずっと前から知っていたけど不要と言う判断で購入してませんでしたが、先日、買っちった、メタルさい銭箱。。。

身延饅頭は、追加で買いに走ったんでしょうか?

聖地巡礼、続編もお邪魔させていただきますね。

zerozero
2018年07月20日 09:18
こんにちは(・ω・`)ノ
そう!予報通りなので私の仕業ではありませんw
ピンク文字ありがとうございますwww

神奈川最強伝説
2018年07月20日 11:46
こんにちは~!

みのぶ饅頭って実在するんですねΣ(゚Д゚)
そうか、ゆるキャンの中に出てくるのはほぼほぼあると考えればいいんですね!

おっさんキモいわ!とは思いませんでしたが、飲みが足りないぞ!と思ったので、またポチっとしてしまいました(笑)

yashiyashi
2018年07月20日 14:47
こんばんは(^^)
聖地巡礼キャンプお疲れ様でした!
次のキャンプ場を一発で当てた
のはわたしです(笑)

わたしも、神奈川さんにラーメン
を渡したら、お刺身になって
返ってきましたよ(笑)
わらしべ長者仲間♪

羅偉羅偉
2018年07月20日 18:29
zeroさん

コメントありがとうございます^ ^

そう、私も初めはゆるキャン△なんて!って馬鹿にしていましたが、今では立派なゆるキャン△マニアにww

メタル賽銭箱買っちった・・・
言い回しが既にゆるキャン△マニアに片足突っ込んじゃってますね〜^ ^

聖地巡礼続編も是非遊びに来て下さいね〜♪

夢's夢's
2018年07月21日 08:24
神奈川さん

コメントありがとうございます^ ^

きっとその予報にしたのがキラだと今でも疑っております(爆)

次回のグルのレポはピンク文字だらけにしちゃいますので、神奈川さんは早く寝落ちしちゃって下さいねwww

夢's夢's
2018年07月21日 08:26
yashiさん

コメントありがとうございます^ ^

この手にアニメは基本全ての場所など全て忠実に再現されているんですよ〜♪

まだ飲みが足りないですか?
じゃあ今度一緒にキャンプしてビール飲みましょうw

夢's夢's
2018年07月21日 08:29
羅偉さん

コメントありがとうございます^ ^

私の行動先読みしないで下さいw

羅偉さんとグルするときは、私が先にやっすい物渡しますので、高級ビールにして返して下さいね(爆)

夢's夢's
2018年07月21日 08:31
再コメ失礼しますm(__)m

じゃあいつかくのわき親水公園に行くときに連絡しますので、一緒にビール飲みまくって日本経済に貢献しましょうね(*´з`)

夢’S先輩のブログを見ると、くのわきは夏に行った方が川遊びできていいな~と思うのですが(泣)

さすがに9月では川遊びはできないですよね~(゚д゚)!

yashiyashi
2018年07月21日 16:16
おはようございます♪

山梨県での25Kmは案外近かったですか?
岩手県だと当たり前ですが
都内のイメージだと遠いです(^^;

たっくんがキャンプ場でお友達出来て良かったですね(#^^#)

身延饅頭が命の水に変身するなんてwww

聖地巡礼が着々と実施されて行ってて、
流石マ・ニ・ア♡

ポチポチ推しておきました( *´艸`)

ササシンササシン
2018年07月22日 10:43
yashiさん

コメントありがとうございます^ ^

いいですね〜♪
是非くのわきで一緒に飲みましょう・・・いやキャンプしましょうw

くのわきはダムの直ぐ下にある為割と水温高めなので9月でもみんな川遊びしていますよ〜♪

PS、お盆休み後半は3泊でくのわきにいます。

夢's夢's
2018年07月23日 09:14
ササシンさん

コメントありがとうございます^ ^

山梨というか山道なのでほぼ信号がないので、あっという間ですよ♪

キャンプでは余り他の子供と遊ばなかったたっくんですが今回はお隣の子が積極的に来てくれたのですっかり仲良しになれたみたいです。

ササシンさんにもやっすい物渡しますので高級な命の水下さいねw

自分でも知らぬ間にマニアになっていましたww

夢's夢's
2018年07月23日 09:19
再々コメント失礼しますm(__)m

実は9月に予約をいれようとしたら、9月のその土曜だけ満サイトだったんですΣ(゚Д゚)
直接電話もしてみたんですけど、全然ダメでした、ガックシ。。。

くのわきはお盆の時期は暑くないですか??
夜寝れるのかな~なんて心配してしまいます(笑)

yashiyashi
2018年07月23日 21:42
ハシゴなキャンプ。お疲れ様でした。
・・・ゆるキャン・・・読破したはずですが・・・なんの聖地かチンプンカンプン(汗

なんにしても・・・天気は・・・某県伝説さんの手に全てかかってますので・・・今週末は・・・晴れる事を祈って^^

かずみかずみ
2018年07月24日 11:42
こんにちは!

今日は代休なんですが、暑くてボーッとしています。

洪庵キャンプ場…。
一度行ってみたいと思っているけど、
できれば有名になる前が良かったなぁ…

湖畔のサイト、傾斜は大丈夫でしたか??

eco2houseeco2house
2018年07月25日 13:16
yashiさん

度々のコメントありがとうございますww

くのわき満サイトでしたか〜(>_<)
最近人気あるんですよね〜♪

お盆休みのくのわきは2年連続で行っていますが、暑くて寝れなかった記憶はないのですが人によって感じ方が違うので一概には言えないような・・・

夢's夢's
2018年07月25日 16:37
かずみさん

コメントありがとうございます^ ^

ゆるキャン△アレルギーのかずみさんには今回の記事はちょっと難しかったですかwww

次回も聖地が出てきますので、ちゃんと予習しておいて下さいw

今週末のグル・・・まさかキラの力がここまでとは思わなかったですよね〜(>_<)

夢's夢's
2018年07月25日 16:40
eco2houseさん

コメントありがとうございます^ ^

代休ですか?
自分の会社にはそんな制度がないので裏山ですw

浩庵は・・・アニメの影響もあり平日でも混んでました(>_<)
今回はたまたまフラット場所でキャンプしていた方が撤収していて、そこに入れたので良かったですが、湖畔側は基本フラットの場所は殆どありませんでした。

夢's夢's
2018年07月25日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場
    コメント(18)