ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なんちゃってキャンパー!

オサレキャンプとは無縁、ただキャンプが出来れば幸せなおっさんですわ。

ゆるキャン△聖地巡礼w

   

みなさんこんにちわ〜^ ^



ゆるキャン△も残す所1話となってしまいましたね〜(>_<)

普段アニメを見ない自分がまさかこんなにハマるとは思っていませんでした。

まあ、自分の好きなキャンプが題材で知っている場所や行ったことのある場所が出ているので必然的にハマっているんですけどねw


しかし現在のクリキャン話ですが、クリスマスに朝霧で外ですき焼き食べていますが・・・



全然ゆるくないと思うのは俺だけかな?ww



しかも顧問の先生が引率で真昼間からビール飲んで泥酔してるしwww

まあアニメの世界だから何でもありだからまあいいかw




さてそんな事で先週の日曜日ですがぽっかり予定が空いていて、普段から両親にどこか温泉に連れて行ってくれ、と言われていたので、たまには親孝行も兼ねてゆるキャン△第9話長野編 聖地巡礼をかね長野に日帰り温泉旅行してきました。



最初に向かったのは



【光前寺】

実はここのお寺へ来るのは3回目となります。

私の地元【見付天神】とはとても縁のある場所なんです。

光前寺に伝わる早太郎伝説


霊犬 早太郎伝説(れいけん はやたろうでんせつ)
今よりおよそ700年程も昔、光前寺に早太郎というたいへん強い山犬が飼われておりました。
その頃、遠州府中(静岡県磐田市)見付天神社では田畑が荒らされないようにと、毎年祭りの日に白羽の矢の立てられた家の娘を、生け贄として神様に捧げる人身御供という悲しい習わしがありました。
ある年、村を通りかかった旅の僧である一実坊弁存(いちじつぼうべんぞん)は、神様がそんな悪いことをするはずがないと、その正体をみとどけることにしました。祭りの夜にようすをうかがっていると、大きな怪物が現れ『今宵、この場に居るまいな。早太郎は居るまいな。信州信濃の早太郎。早太郎には知られるな』などと言いながら、娘をさらっていきました。
弁存はすぐさま信州へ向かい、ようやく光前寺の早太郎をさがし当てると、早太郎をかり受けるて急ぎ見付村へと帰りました。
次の祭りの日には、早太郎が娘の代わりとなって怪物と戦い、それまで村人を苦しめていた怪物(老ヒヒ)を退治しました。 早太郎は化け物との戦いで傷を負いましたが、光前寺までなんとか帰り着くと、和尚さんに怪物退治を知らせるかのように一声高く吠えて息をひきとってしまいました。
現在、光前寺の本堂の横に、早太郎のお墓がまつられています。
また、早太郎をかり受けた弁存は、早太郎の供養にと《大般若経》を写経し光前寺へと奉納いたしました。この経本は現在でも、光前寺の宝として大切に残されています。

光前寺HPより抜粋



第9話でりんちゃんの夢で最後なでしこが早太郎と磐田へ行くというのがこのお話です。

見付天神ではしっぺい太郎としてしたしまれております。

ちなみにゆるキャン△コミック5巻で見付天神にも来てますよ〜♪




さて我が家から車で3時間長野県駒ヶ根市の光前寺に到着です。






ゆるキャン△聖地巡礼w


ゆるキャン△聖地巡礼w





ほぼ同じアングルから撮っていますww





ゆるキャン△聖地巡礼w





本堂でお参りを済ませます。







ゆるキャン△聖地巡礼w






りんちゃんは悩んで1つ買っていましたが、我が家は子供2人なのでもちろん2つ購入。でも今日は孫に甘い両親というスポンサーがいるから痛くも痒くもありませんwww





ゆるキャン△聖地巡礼w

ゆるキャン△聖地巡礼w





最後に早太郎のお墓に手を合わせ光前寺を後にしました。

続いて向かったのは車で3分程の



信州駒ヶ根高原 早太郎温泉 こまくさの湯





ゆるキャン△聖地巡礼w





無色透明のサラッとした泉質でしたが、いつまでも体かポカポカとしていて温泉内もとても綺麗でしたよ。

温泉から上がるとお昼ご飯はもちろん、






ゆるキャン△聖地巡礼w






りんちゃんも食べた【入浴食事セット】のミニソースかつ丼をいただきました。

ちなみに話の中では1000円でしたが、実際は1020円でしたwww




ゆるキャン△聖地巡礼w




甘めのソースが衣に染み込みとても美味しかったですよ〜♪

そしてその後5時過ぎまでここで寝る事もなく温泉を後にしましたwww

それにしても光前寺からこまくさの湯までずっと一緒だった人がちらほら・・・

しかもみんなミニソースかつ丼のセット食べてたしww

おそらく他の人達も聖地巡礼してたのかなwww




その後は陣馬形山キャンプ場にも行こう思っていましたが、ここはソロでキャンプしながら行きたかったので楽しみにとっておき、のんびりと帰宅しました。


また機会があれば他の場所も行ってみたくなりました^ ^
終わり


ゆるキャン△観てないからなんのこっちゃ、って思ったらポチっとお願いしますw
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

















このブログの人気記事
ふもとっぱらで暴風の悲劇!
ふもとっぱらで暴風の悲劇!

鉄橋の杜で父子キャンプ
鉄橋の杜で父子キャンプ

女性ソロキャンパーさんと2人っきりの夜
女性ソロキャンパーさんと2人っきりの夜

ホームで薪ストキャンプ
ホームで薪ストキャンプ

凄いぞDCM ヘキサファイアピット
凄いぞDCM ヘキサファイアピット

同じカテゴリー(聖地巡礼)の記事画像
ゆるキャン△聖地 渚園キャンプ場
はしごキャンプ2日目 ほったらかしキャンプ場
はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場
ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編
同じカテゴリー(聖地巡礼)の記事
 ゆるキャン△聖地 渚園キャンプ場 (2019-07-31 11:34)
 はしごキャンプ2日目 ほったらかしキャンプ場 (2018-07-26 08:11)
 はしごキャンプ1日目 浩庵キャンプ場 (2018-07-20 08:28)
 ゆるキャン△聖地巡礼サイクリング編 (2018-05-29 04:42)



この記事へのコメント
こんにちは〜

聖地巡礼とは、最早信者の域ですね〜
とはいえテレビや漫画で見た風景を追体験出来るってのは面白いでしょうね(*゚▽゚*)
ちゃんとその場所も便乗してた様ですが、人気に便乗した値上げだったとしたら嫌ですね(^◇^;)
ソロキャンプ地迄巡礼するならいっそ時期や乗り物、時間迄遵守したらもっと楽しいかもしれませんよ(笑)

げおげお
2018年03月20日 10:58
> ゆるキャン△観てないからなんのこっちゃ、って思ったらポチっとお願いしますw

って(爆)

相当のマニアっぷりですねwww

前記事もちょこちょこ名言突っ込んでますし(^^)

陣馬形山も行ってみたいので、夢’sさん先にレポお願いします!

ササシンササシン
2018年03月20日 11:51
こんにちわ!

家族総出でゆるキャン聖地巡礼とは(*_*)
お好きですねぇ(>_<)
でも、ワンコ神社もワンコ人形もミニソースかつ丼も、実際に味わえて子供達もかなり喜んだでしょうね~☆

良いなぁ~(^o^)

mon(__)mon

モンモンパパ★mon(__)mon
2018年03月20日 12:19
こんばんは(*´ω`*)

ゆるキャン△、人気ですよね。。。
僕も全巻購入し、キャンプの夜のお供にもなってますが・・・
(電子書籍版も購入したのは内緒の話・・・)

ちなみに、竜洋と渚園は例年より人気らしいですよ(たぶん)
これも『ゆるキャン△効果』ですかね???

ちなみに、A-LITEのメイフライチェアとか、笑’sのB6くんを
持ってますが、ゆるキャン△の影響なんかじゃないからねっ!!

僕も、ゆるキャン△ブームが落ち着いてから、聖地巡礼します。。。

ゆあぱぱゆあぱぱ
2018年03月20日 23:29
ゆるキャン・・・いまだに・・・途中の5分しか見てない(^^;ですね。

ただ、ここ最近のキャンプや、キャンプ用品屋巡りで・・・その効果は体感してますが(^^;

近所のアウトドアショップコーナーなんて棚替え中に行ったら・・・「これ”ゆるキャン”に出てきた?」・・・「出てないから正面棚以外ね。」・・・なんて会話してましたし。

ここの場で話すのもどうかですが。裾野が広がり人口が増えるのはいいのですが・・・この手の爆裂拡大時は、毎度、マナー啓発が追い付いてないで比してトラブルも増えてしまってる気も。その辺もどうにかなると・・・いいのですが。

長野いいなぁ。ここ数年・・・仕事でしか行けてない(><)ゆっくり・・・「温泉」と「ソースカツ丼!?」・・・って・・・ソースカツ丼って名古屋だけじゃなく長野も!?なんて、新発見頂きました^^
次回の長野は「ソースカツ丼」チャレンジしてみますね^^

かずみかずみ
2018年03月21日 02:12
ゆるキャン△聖地巡礼・・・羨ましすぎる(T_T)
最新刊は本屋でも売り切れ続出ですし、ブームですね~(^^)

犬みくじに温泉にソースかつ丼、ゆるキャン△ファンにはたまらんですね!
夢'sさん、次は原チャリで聖地巡礼宜しくです!(^^)!

九州男児しんのすけ九州男児しんのすけ
2018年03月21日 09:34
げおさん

コメントありがとうございます^ ^

実際に足を運んでその場所まで行くとテンション上がりますよw

料金は値上げじゃあないと思いますが、セットで1020円なのでかなりお安いようなきがしますよ♪

漫画通りの行動は現実的にむ〜り〜(>_<)

夢's夢's
2018年03月21日 16:19
ササシンさん

コメントありがとうございます^ ^

マニアっぷり全開の記事ですみませんw

陣馬形山行ってみたいのですが、あそこは父子だとかなり厳しそう(トイレ問題など)なので、のんびりとソロで行ってみたいですね^ ^

夢's夢's
2018年03月21日 16:22
モンモンパパさん

コメントありがとうございます^ ^

まさかの3世代総出での聖地巡礼ww

子供達はりんちゃんと一緒だ〜って大騒ぎしていたので、ちょっと恥ずかしかったですw

夢's夢's
2018年03月21日 16:26
ゆあパパさん

コメントありがとうございます^ ^

キャンプの夜のオカズじゃあなくて良かったですww

しかし、ゆあパパさんも全開でマニアですね〜♪

是非全ての聖地巡礼しちゃってくださいね〜w

夢's夢's
2018年03月21日 16:29
かずみさん

コメントありがとうございます^ ^

本当に凄い人気アニメですよね〜♪

かずみさんの危惧されている様に、この春位からにわかキャンパーが増えそうで、マナー問題などでトラブルも増える様なきがしますね(>_<)

名古屋はソースかつ丼じゃあなく味噌かつですよ〜^ ^

長野県でもソースかつ丼は駒ヶ根周辺がメインです、他にも福井や群馬でも有名な場所がありますが、その地域よってだいぶ違うソースかつ丼が出てきますよ〜♪

夢's夢's
2018年03月21日 16:37
しんのすけさん

コメントありがとうございます^ ^

しんのすけさんもめっちゃハマってますね〜^ ^

やっぱり富士山まで遠征キャンプするしかないですよ〜ww

原チャリでキャンプ出来る装備がないからむ〜り〜ww

夢's夢's
2018年03月21日 16:40
こんばんは!!

私も、全部見てます。
Δがテントのことだとは最初気づきませんでした。
デルタかと…。

自転車キャンプ、学生の頃にやってたけど、
キャンプ場ではなかったです…。

eco2houseeco2house
2018年03月21日 19:49
こんばんは(・ω・`)ノ

1020円でもだいぶお得な感じですね!
なぜ長野でソースカツ丼かは置いておいて美味しそうだしw

家族でのんびり休日いいですなー

神奈川最強伝説
2018年03月21日 23:07
eco2houseさん

コメントありがとうございます^ ^

かなりの数のキャンパーさんがこのアニメ観ているみたいですね〜♪

学生時代から自転車で野営していたんですか?

自分は今でもたまに飲みに行った帰りに力尽きてバス停で寝ちゃうとかの野宿はしてますが・・・

違うかww

夢's夢's
2018年03月23日 07:09
神奈川最強伝説さん

コメントありがとうございます^ ^

御当地グルメは色々な理由で人気が出ているんだと思いますが、ハズレありますよね〜w

でもここのソースかつ丼は美味しかったですよ〜♪

キャンプばかりだと家族からクレームきちゃうのでたまには家族サービスしておかないと・・・

でもキャンプネタに絡んでるけどww

夢's夢's
2018年03月23日 07:12
先日はコメント頂戴し、ありがとうございました。

後程、過去記事もじっくり読ませていただきます。

ゆるキャン△、全く知りませんでした。
そんなに流行っているなら一度観なくては、って、あと一話で終わりなんですか?
観れないかも・・・

ゆるキャン△観てないからなんのこっちゃ、って思ったのでポチッとしておきましたよ。

お気に入り登録させたいただきますね。
今後もよろしくお願いします。

yan-iyan-i
2018年03月24日 07:08
yan-iさん

コメントありがとうございます^ ^

過去記事・・・読んでいただいてもくだらない記事ばかりなので・・・(汗)

ゆるキャン△・・・Amazonプライム会員なら無料視聴出来るんですが・・・

お気に入り登録ありがとうございます^ ^

不定期更新&内容のないブログですがこれからもよろしくお願いします。

夢's夢's
2018年03月24日 09:08
おはようございます!
出遅れちゃいましたが、コメント失礼しまーす( ^ω^ )

9話聖地巡礼キャンプ!いいですね!なにもかもアニメの通りじゃないですか〜。
ミニソースカツ丼はフィクションと思ってたらちゃんとメニューとしてあるんですね( ゚д゚)!
ううう羨ましくなんかないんだからねっ((( ̄皿 ̄))))ギリギリ・・・

なんなん
2018年03月27日 08:01
なんさん

遅コメありがとうございますw

そうなんです!自分でも初めて聖地巡礼してみて、ここまでアニメ通りでびっくりしましたよ。

ちなみに、なでしこが進めていたメガ盛りのソースかつ丼のお店もすぐ近くにあり、物凄くこんでいましたよ。

本当は物凄く羨ましいでしょw

静岡遠征お待ちしておりますwww

夢's夢's
2018年03月28日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゆるキャン△聖地巡礼w
    コメント(20)