満天の星空と暴風のふもとっぱらでダイヤモンド富士は見れたのか

夢's

2021年04月06日 05:51

みなさんこんにちわ〜^ ^



2年前は雨で、昨年はコロナの影響で見られなかったダイヤモンド富士を見たくふもとっぱらへ・・

3月の1週目の土日で出撃予定も雨で断念(涙)

翌週の13日も雨予報でしたが翌日の14日は晴れ予報だったのでワンチャン狙って出撃してきました。







今回は土曜日が雨予報でしたが、雨量の少ない予報の午前中にチェックインして小雨の中サクッと設営完了〜







お久しぶりのピルツ19です。・・・幕が増え過ぎると中々張らない幕が出てきてしまいますが、持っている幕を1年に1度は張るのが今年の目標ですw







今シーズン最後の薪ストやりたかったのですが、雨予報で面倒くさかったので今回はお手軽にコロナで暖をとりましたw

設営完了した頃より雨脚が強まり午後は土砂降り状態にw

なので幕内にこもりのんびりと







今回は長男と父子キャンプだったので昼飯は各々勝手に食べてましたww







僕はもつ煮込みにうどんを入れルービーと共に

雨がひどくやる事もないと何時もにもましてぐびぐびが止まりませねw







ポテト揚げてルービーぐびぐびw






焼売揚げてワンカップぐびぐびw







夕方には雨もやみ富士山も顔を出したので、





ナゲット揚げてワンカップぐびぐびww

でも晩御飯はちゃんと作りましたよ^ ^





サンマの蒲焼缶詰入れた炊き込みご飯を炊いて





とんかつ揚げてたっぷりの味噌を掛け味噌カツ定食〜w

こうして見てみると1日中茶色い食い物とアルコールしか口にしてないなwww


夜になると雲もなくなり綺麗な富士山と満天の星空が







僕の使っているコンデジと僕のカメラ技術だとこれが限界・・・最新のアイフォーンの方が綺麗に撮れそうだなwww

そして雨の後は風が強くなるのが当たり前ですが、今回は昨年末の暴風キャンプからしっかりと学習しているのでアプリを使いふもとっぱらのピンポイント予報もチェックしてあります。

夜中に掛け4m〜5mの風が吹く予報です。

昨年末の16mの暴風キャンプに比べればそよ風程度だなw

そんな余裕をかまし日付けが変わる頃まで幕内でぐびぐびし、毎度の如く椅子寝をかまし、もぞもぞと寝袋に入りおやすみなさいzzz



しか〜し!


次第に幕体に吹き付ける風で何度となく目がさめます。

ストーブを点けていた事もあり寝袋からもぞもぞと這い出て時間を確認すると1時30分・・

この頃より更に風が強く吹き荒れてきました。

もうね、本当にわかるんです。

北側よりゴ〜!と地鳴りの様な音が聞こえその直後幕に強風が容赦なく叩き付ける感じが・・

そして2時過ぎた頃、幕に強風が吹き付けた瞬間


バッチ〜ン! バサバサ〜!


あっ!幕逝ったな〜w

状況確認の為表に出ると入り口の庇のガイロープが吹っ飛んでバタバタしていただけだったのでペグを打ち直しました。

その後も吹き止まない暴風に怯えながらやる事もないので焼酎ぐびぐびしながら夜を過ごし風が弱まり眠りに就いたのが4時過ぎw

今回ロッジではなく風に強いワンポールで出撃して良かった〜!

その日の風速をホームページで確認すると・・・





年末の風速16m超え〜!w


翌朝トイレへ行くとオープンタープの方達はほぼ全滅、昨晩はあったはずの幕も幾つか撤収されて


昨年末のデジャブ状態w


今回分かった事は、


ピルツ19は風速17mまでは何とか倒壊しないww


でも、もう暴風キャンプは懲り懲りですわ(爆)

翌朝も風は強い状態が続いておりましたが天気は快晴

絶好の日の出を拝めるチャンス。

しかしダイヤモンド富士のベストから1週間、どれ位日の出位置がずれるか分かりません。

そして日の出の時間迎えます







1週間でだいぶダイヤモンドがずり落ちちゃいましたwww





日の出を見てから朝食のチャーシュウ増し増しの味噌ラーメン食って





モーニングコーヒーで一服(-.-;)y-~~~

幕内の片付けをし富士山とピルツ19の記念撮影





インスタでも沢山のいいね!貰えたお気に入りの一枚です^ ^

しかしこの頃よりまた10m以上強風が吹き始め幕が撤収出来ない状況に・・

下手に撤収しようとするとペグ抜いた瞬間に幕が吹っ飛ばされちゃうからね〜

そんな時、直ぐ後ろに日曜 INのキャンパーさんが設営を始めていました。

かなりベテランさんの様で夫婦2人でテキパキと準備していましたが、時より吹き荒れる強風で幕の立ち上げに苦労されていましたが、突然片付け始めていたので少しお話しすると・・


「幕を止めている両側のループが引き千切れちゃった!」


かなりお高そうな幕だったのに・・

やっぱ、ふもとっぱらはテントの墓場だな〜

何時までも撤収を待っていてもしょうがないので風上側のペグを残し一気に撤収、長男をテントの上に転がし重し代わりにし何とか無事に撤収完了〜





最後に富士山ジャンプしてふもとっぱらを後にしました。


今回も強風吹き荒れる中でのキャンプとなってしまいましたが、無事に帰って来れる事が出来たのでまあ良しとしましょうw

終わり

2021年 出撃回数 5回 6泊

総出撃回数 82回 102泊


にほんブログ村


にほんブログ村











関連記事